SSブログ

KLUE3.0 32bit Plankドックの設定画面の出し方 [konaLinux]

KLUE3.0 32bit Plankドックの設定画面の出し方
 
OS KLUE3.0 32bit
 
plank_026.png 
 
 
Pankドックの設定画面が出せなくなったので検索したら、出し方の解説サイトをみつけて解決できた。
 
 
ドック設定画面 Plank上で「Ctrlキー」 + 「右クリック」
 
plank_025.png
 
Plankの設定ができなくてDockyをインストールしたがアップデートすると削除される!

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

windows10 64bit USBワンセグチューナー [Windows10]

windows10 64bit USBワンセグチューナー
 
OS windows10 pro 64bit
 
windows10 32bitから64bitにして32bitの時に使用できていたgreenHouseのUSBワンセグチューナーが使えなくなったので新しくワンセグ対応 USB TVチューナー LT-DT306をヤフオクで落札してみた。
型番:LT-DT306
USBonedeg_windows1064bit3.png
一応事前にwindows10で使用できるか調べたら。windows7までは対応していたがwindows10でも動作すると情報があった。
ここで気になったのはwindows10 64bitで動作するかの情報はなかった。
現在64bitが主流なのでたぶん動作すると思い買った。
製造は中国でインストール用のCDも付属していた。
インストールはちょっとおかしなとこもあったが、なんとかインストールできた。
USBonedeg_windows1064bit.png
USBonedeg_windows1064bit2.png

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

KLUE 3.0 32bit PaleMoonをアップデート [konaLinux]

KLUE 3.0  32bit PaleMoonをアップデート
 
OS KLUE3.0 32bit KonaLinuxUbuntuEdition
 
ソフトのアップデートしたらPaleMoonが日本語でなく英語になった。
Theneをインストールしようとするとバージョンが古いとか表示されたのでPaleMoonをアップデートした。
で、リポジトリを追加してアップデートした。
wget -nv https://download.opensuse.org/repositories/home:stevenpusser/xUbuntu_18.04/Release.key -O Release.key
sudo apt-key add - < Release.key
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
  
アップデート前は27,xx
表示も日本語になりThemenなどもインストールできた。
Pale Moon について_021.png

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

KLUE 3.0 32bit shutterの編集機能を有効にする [konaLinux]

KLUE 3.0 32bit shutterの編集機能を有効にする
 
OS KLUE 3.0 32bit KonaLinuxUbuntuEdition
 
KLUE3.0をインストールするとshutter(スクリーンキャプチャー)はインストールされているが編集機能が使えない。
 
有効にする
スタートボタン → 設定 → synapticパッケージマネージャー → shutterで検索 →shutterを選択右クリック パッケージの追加
推奨、提案パッケージを一応全部インストール 適用ボタンを押す
 
shutterEdit.png
 
 
編集が有効になった。
shutterEDIT2.png
追記 2018/12/25
LInuxMint18.2 MATE 32bit もパッケージの追加で編集が有効になった。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

KLUE3.0 32bit Q4wineでwindowsアプリをインストール [konaLinux]

KLUE3.0 32bit Q4wineでwindowsアプリをインストール
 
OS KLUE 3.0 32bit konaLinuxUbuntuEdition
 
windowsアプリのsetup.exeなどを右クリックq4wineでインストールできることもあるが、駄目なときはq4wineを起動しコントロールパネルを起動して、プログラムの追加と削除からインストールするとうまくインストールできる?
 
wine_control.png
 
wineCont.png
 
インストールボタンを押して、setup.exeなど選択してインストールする。
 
プログラムの追加と削除_006.png
windowsアプリの起動
スタート(左上のコーヒーカップ) → Wine →windowsアプリ
 
wineAP.png

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット


Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。