SSブログ

FreeNASを試す。 [FreeNAS]

FreeNASを試す。

NASとか使用したことがないので、NAS知識がなくFreeNASで検索して予備知識を仕込んで試してみたけど、NASの設定が バージョンの違いなど設定画面が違う、用語の意味がよくわからないなど、苦労した。今後も苦労がつづく・・・

用意するもの

  • PC  今回はFMV-610NU2 celelon 1G 512MB HDD20GB
  • PCが32Bitなので FreeNAS-9.2.1.9-RELEASE-x86.isoをDLしてCDRに焼く
  • FreeNASをインストールするUSBメモリー 今回は4GB
  • FMV-610NU2はUSBメモリー起動できないので、以前作成したUSBメモリー起動するCDR plpbt.iso 

FreeNAS-9.2.1.9-RELEASE-x86.isoをDL
  https://download.freenas.org/9.2.1.9/RELEASE/x86/ 

追記

http://download.freenas.org/9.2.1.9/RELEASE/x86/  

plpbt.iso 
  https://www.plop.at/en/bootmanagers.html

インストール

  •  FreeNAS-9.2.1.9-RELEASE-x86.isoCDRとUSBメモリー4GBをセットしCD起動する
  • 起動したら、installを選択
  • USB・・・を選択してインストール

FreeNASの起動

  • plpbt.isoCDRとUSBメモリーをセットしCD起動する
  • 起動したらplpbt.画面のUSBを選択してFreeNASを起動する

freeNASstart.jpg

IPアドレスが表示されるのでこのIPでブラウザかたログイン

FreeNASにログイン

  • IPアドレスをブラウザ(Fiewfoxなど)のロケーションバーに入力してFreeNASにログインする
  • 初めての時はrootのパスワードを入力する
  • 次回からはID root PASS 設定したパスワード

 freeNAS.png

freeNAS_login.png

 

日本語化とタイムゾーンの設定

  • ログインできたら、システム→設定→基本的設定
  • 言語(設定後、画面を開き直してください): を Japanese に設定
  • タイムゾーン: を Asia/Tokyo に設定する
  • 下の保存ボタンを押して保存する
  • 再度ログインすれば日本語される

freeNAS1.png

アカウント、ストレージ、FTP,共有などの設定左の項目を選択して設定する。
一応設定し使えるようにはなったのですが、設定方法がいまいちよくわからないので次回で

freeNAS_NIC.png

インターフェイス 固定IPなのでDHCPはOFF
名前は適当に今回は実験なのでtest

マニュアル

http://doc.freenas.org/9.3/freenas.html

freeNAS_smb.png

dolphinでアクセス

 

 

 

 

 

 

 



Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。