SSブログ

Ninjya IDE でPython3を使う [Python]

Ninjya IDE でPython3を使う

  • 隠しファイルの/home/telstar/.ninja_ide フォルダを開く
  • settings.ini をテキストエディターなどで開き編集する
  • execution\pythonPath=python を python3に変更して保存
  • Ninjya IDEを再起動でpython3が使える

NinjyaIDEPython3.png

Python3で使えるようになった、変数名に漢字を使用した例

 


LibreOffice Pythonマクロの練習 [Python]

LibreOffice Pythonマクロの練習

マクロの保存場所
/home/telstar/.config/libreoffice/4/user/Scripts/python

libreofficePythomacro3.png

 

#coding:utf-8
#LibreOffice Pythonマクロ

import uno

def a1():
    doc = XSCRIPTCONTEXT.getDocument()
    sheet = doc.getSheets().getByName('Sheet1')
    A1 = sheet.getCellRangeByName('A1')
    A1.Value = 100
    A1.CellBackColor = 16776960

    B1 = sheet.getCellRangeByName('B1')
    B1.String = "あいうえお"

    C1 = sheet.getCellRangeByName('C1')
    C1.Formula = "=A1+10"

# 大文字小文字に注意
# value NG Value OK
#import uno 必要
#def a1()の 関数名a1 がマクロ名 プロシージャ名?
#CellBackColor は RGB() # は使えない?

libreofficePythomacro2.png

実行は メニューバー→ツール→マクロ→マクロの管理→Python→マイマクロ→a1[>]を押してa1

 


LibreOffice Pythonマクロをアイコンに割り当てる [Python]

LibreOffice Pythonマクロをアイコンに割り当てる

前記事で書いたサンプルマクロをアイコンに割り当ててみる

 

libreofficePythomacro.png

図1

手順

  • シートにアイコンを挿入する、アイコンを右クリック、マクロの割り当て
  • 図のように マクロの記録先からpythonマクロを選択し、右の既存のマクロからマクロを選択
  • 右上の割り当てボタンを押す
  • シート上のアイコンをクリックするとマクロが実行される

libreofficePytinMacro2.png

アイコンをクリックすると、1行おきに背景色が設定される

 


LibreOffice Pythonマクロを実行する実験 [Python]

LibreOffice Pythonマクロを実行する実験

図1

LibreOffice Python.png

図2

LibreOffice Python2.png

手順 ubuntu16.04 32bitの場合

  •  /home/telstar/.config/libreoffice/4/user/Scripts/python ディレクトリを作成する
  • たぶん/user/Scriptディレクトリが無いので新たに作成、/pythonも作成する
  • 作成したpython ディレクトリにpythonファイル xxx,pyを保存する
  • LibreOfficeでPythonが使用できるようにする、synapticパッケージマネージャーを起動する
  • 検索欄にlibreoffice pythonで検索すると、上図2のように表示されるので追加する
  • 追加するとLibreoffice Calc でメニュバー→ツール→マクロ→マクロの管理→Pythonが表示されるのでクリック
  • で、上図1のように表示されるので、Pythonマクロを実行する
  • 参照サイト http://ja.libreofficeforum.org/node/6883 
  • ttp://d.hatena.ne.jp/kakurasan/searchdiary?word=*[LibreOffice%2FOpenOffice.org] のサンプルを/home/telstar/.config/libreoffice/4/user/Scripts/python に保存する
  • みたいなようにするとLibreofficeでpythonが使える?
  • とりあえず今日はここまで

 

 


Geany Pyton3を使用して、変数名に漢字を使う実験 [Python]

Geany Pyton3を使用して、変数名に漢字を使う実験

Geanyの設定

  •  メニューバー → ビルド → ビルドコマンドの設定
  • 下図のようにpython をpython3に変更する
  • print には 括弧 ()が必要
  • Ninjya IDEでのPython3の設定は不明

 

GeanyPython3.png

Python3_hensuu_knnji.png

ubuntu16.04_python2.png

標準ではPython 2.7,11+


タグ:Python3


Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。