SSブログ
WPS Office ブログトップ
- | 次の5件

Linux WPS Office Write 透かし [WPS Office]

Linux WPS Office Write 透かし
 
OS LinuxMint19 cinnamon 64bit
WPS Office 2019
 
WPS Offrite Writer で透かしを設定する。
 
WPS Writer_sukasi.png
挿入 → 透かし
図の透かしにするのであれば、チェックをいれ「図の選択」を押して設定する。
下の設定を調整する。
テキスト透かし
内容欄に文字を入力するとオリジナル文字の透かしを作成できる。
下の設定を調整しする。
 
透かし_691.png
 
 
WPS Office
透かし_692.png
   
WPS Office Writer で作成した文書をLibreOffice Writer で開く
保存形式を docxで保存しlibreOfficeで開く
LibreOffice Writerで開いた状態
透かしも表示された。
  
WPS Writer_sukas_libreofficei.png

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

WPS Office Spreadsheet(表計算) クイックメニューバーの設定 [WPS Office]

WPS Office Spreadsheet(表計算) クイックメニューバーの設定
 
OS LinuxMint19 cinnamon 64bit
WPS Office2019
 
WPS_Spreadsheet_quickmenu.png
 
クイックメニューバー
メニュバー → menuボタン → オプション → クイックメニューバー
 
WPS_Spreadsheet_quickmenu_2.png
操作性がMS Officeにちかいのでしょうか?
LibreOfficeとはかなり違うような気がする。
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

WPS Office Writer ページ設定 [WPS Office]

WPS Office Writer ページ設定
  
OS LinuxMint 19 cinnamon 64bit
WPS Office 2019
 
Menu 横の▽をクリック → ファイル → ページ設定
 
wps_writer_page.png
ページ設定_669.png
 
ページ設定_670.png
 
ページ設定_671.png
 
ページ設定_672.png
 
ページ設定_673.png
 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

WPS Office をインストールしてみた。(日本語化) [WPS Office]

WPS Office をインストールしてみた。(日本語化)
 
OS LinuxMint19 cinnamon 64bit
 
あるブログを読んでいたらLinuxにWSP Officeのインストールと日本語化の記事を読んだので試してみた。
 
et_667.png
 
WSP Office
プレゼンテーション LibreOffice impress よりいい。
スプレッドシート 表計算
ライター    ワープロ 
の3種類、マクロ機能なし、MS Officeと互換性が高い
 
WSP Officeのインストール
上記のURLサイトに書いてあるように、 https://www.wps.com/office/linux/ にてDownLoadをクリック DL
 
/wps-office_11.1.0.8392_amd64.deb をDLしてインストール
 
日本語化
上記サイトから引用

日本語化成功


5 ターミナルでつぎのようにしました。

$ sudo apt install git

$ git clone git://github.com/wps-community/wps_i18n.git

$ sudo apt-get install libqt4-dev

$ cd wps_i18n

$ cd ja_JP

$ sudo make install

以上で日本語化は終了です。
 
引用ここまで
 
wspOffice.png
   
wspOffice_2.png
 
プレゼンテーションではビデオを挿入した時、再生コントロールバーが表示できるがよい(再生ボタン、一時停止ボタン)
 
wspOffice_3.png

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
- | 次の5件 WPS Office ブログトップ


Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。