SSブログ

Calc でチェックボックスを試す [LibreOffice Calc全般]

Calc でチェックボックスを試す

イメージ

calc chekBox.png

説明

  • チェックボックスにチェックを入れると(マウスでクリック)注文予定品欄に表示する
  •  チェックを入れた品目を表示して、注文予定品の一覧を作成する

手順

  1. メニューバーの表示→ツールバー→フォームコントロール
  2. フォームコントロールの右上のデザインモードをオンにする
  3. 左上3番目のチェックボックスをクリックし、シート上でドラッグして記入する
  4. チェックボックスを選択して、右クリック、コントロールを押す

 calc chekBox5.png

calc chekBox1.png

  • データタブを選択して、リンクされたセル(TRUE,FALSEを表示するセル )番号を記入する
  • TRUE=1 FALSE=0
  • 参照値(オン)は記入しなくて良い、例えば100と入力すると、TRUEの代わりに100と表示される
  • 参照値(オフ)も同じ
  • ダイアログを閉じて、デザインモードをオフにして、チャックを入れるとリンクされたセルにTRUEと表示さ荒れる
  • TRUE,FALSEを利用してIF文を書く

calc chekBox2.png

  • 数式欄に =if(D8=TRUE,B8) と記入する
  • チェックを入れるとE8にB8の内容が表示される
  • チェックを外すとゼロがひょうじされる
  • ゼロを表示させないようにするためセルの書式を設定する ユーザー定義 で # とする
  • book全体でゼロを表示しないようにするには、ツールオプションから設定する

選択セルのみゼロ値を表示しない設定

calc chekBox3.png

BOOK全体でゼロ値を表示しない設定

calc chekBox4.png

 

後は、注文予定品をドラッグ選択して、どこかに貼り付けてソートして空白セルを下にして一覧表を作成する

のような感じで・・・・・・

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。