SSブログ

入力規則とDate()関数で年月日を記入する実験 LibreOfficeCalc [LibreOffice Calc関数]

入力規則とDate()関数で年月日を記入する実験

入力規則

  •  事前に、年、月、日 用のデータを作成する
  • メニューバー→データ→入力規則
  • 入力値の種類 セルの範囲
  • ソース 作成したデータの範囲を選択
  • 年,月、日それぞれ入力規則を作成

 

calc_inKisoku2.png
dataINkisei.png
 
 
CalcINkisoku1.png

 

 Date関数 DATE(年,月,日)

  • A2セルの数式  =DATE(C3,D3,E3) 
  • A2の書式を日付にする

マクロを作成し入力規則で選択した該当年月日のセルを選択する

  • 作成したマクロをコントロールボタンに割り当てる
  •  操作方法
  • 年月日を入力規則で入力しマクロを実行するためにコントロールボタンを押す
  • 指定した年月日が選択される

 Sub DateFind()
    'A2セルの値(日付)でA列の同じ日付のセルをセレクトする実験
    '
    '2014/4/14
    '
Dim oCell1,oCell2,EndRow as long
Dim oSheet as object
Dim oRange as object
Dim oCursor as object
    
    'B2セルの値(日付シリアル値)を変数oCell1に代入
        oCell1=ThisComponent.CurrentController.ActiveSheet.getCellByPosition(0,1)
    '    print oCell1.value
    'A列の最終行
       oSheet = ThisComponent.CurrentController.Activesheet
       oRange = oSheet.getCellRangeByName("A2")
       oCursor = oSheet.createCursorByRange(oRange)
       oCursor.gotoEndOfUsedArea(True)
       EndRow=oCursor.Rows.Count
      '         print endRow
    
    'A列を4行目から調べる
    for i=4 to EndRow        '最終行まで
        oCell2=oSheet.getCellByPosition(0,i)
    '    oCell2=int(oCell2.value)
        '    print int(oCell2.value),oCell1.value
        
            if oCell1.value=oCell2.value then
                ThisComponent.CurrentController.select(oCell2)     '一致したらセル選択
                Exit Sub
            else
            End if
    next i
    msgbox "該当する日付が有りません!"
End Sub

 

 


タグ:DATE関数
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


Linuxランキング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。